weed coat
ウィードコート工法は当社が開発・特許を取得している、舗装と縁石などの隙間から生える雑草を防ぐ工法です。接着性、耐候性、耐薬品性に優れ、下地の伸縮にもよく追従する二液常温硬化型ポリウレタン樹脂“ウィードコート”を塗布し、雑草の発生を防止します。 年々施工実績を伸ばしており、さらなる全国展開に向けて“ウィードコート工法協会”を設立しました。今後最も成長が期待される当社の新事業です。
特許取得番号 特許第4350140号 NETIS CB-080003-VE 兵庫県新技術・新工法活用システム登録番号 110013 静岡県新技術登録番号 1368ウィードコート工法の詳細は、こちらの協会ホームページをご覧下さい。
発注者 | 施工場所 | 延長 |
---|---|---|
国土交通省 東北地方整備局 青森河川国道事務所 | 青森県弘前市 | 650m |
国土交通省 東北地方整備局 福島河川国道事務所 | 福島県伊達郡桑折町 | 950m |
国土交通省 関東地方整備局 東京国道事務所 | 東京都江東区新木場 | 198m |
国土交通省 関東地方整備局 甲府河川国道事務所 | 甲府管内 | 2,331m |
国土交通省 関東地方整備局 長野国道事務所 | 上田出張所管内 | 1,200m |
国土交通省 中部地方整備局 浜松河川国道事務所 | 静岡県島田市 | 500m |
国土交通省 中部地方整備局 愛知国道事務所 | 国道302号 | 662m |
国土交通省 中部地方整備局 三重河川国道事務所 | 三重県鈴鹿市 | 2,800m |
国土交通省 近畿地方整備局 紀南河川国道事務所 | 紀南河川国道事務所管内 | 625m |
国土交通省 四国地方整備局 大洲河川国道事務所 | 愛媛県大洲市 | 197m |
北海道 後志総合振興局 小樽建設管理部 | 北海道磯谷郡蘭越町 | 800m |
青森県 三沢市役所 | 青森県三沢市 | 872m |
千葉県 木更津市役所 | 千葉県木更津市 | 754m |
静岡県 富士土木事務所 | 静岡県富士市 | 3,205m |
愛知県 知立建設事務所 | 愛知県安城市 | 1.307m |
三重県 津建設事務所 | 三重県津市 | 1,690m |
奈良県 高田土木事務所 | 奈良県香芝市 | 1,678m |
広島県 東部建設事務所 | 広島県福山市 | 580m |
大分県 大分土木事務所 | 大分県坂ノ市 | 1,002m |
鹿児島県 日置市役所 | 鹿児島県日置市 | 200m |
国土交通省発注工事 他8件 県・市町村発注工事 他144件
<施工総延長>880,206m